3次関数のグラフ
2009-01-14 11:07:19
今日の数学の授業-3次関数のグラフ
本日使用したプリントは、微分法その9です。
今日は3次関数のグラフについての授業でした。
プリントはこちら 微分法その9(関数のグラフ)
解答・解説はこちら 微分法その9 解答(関数のグラフ)
3次関数のグラフをかく手順は
①導関数f'(x)を求める
②方程式f'(x)=0の解を求める
③増減表を作り、f'(x)の符号を調べる
④増減表から極値を求め、グラフをかく
という手順になります。
前回学習した増減表を基にして、グラフを書くことができるということをしっかりと理解してもらいたいです。
